ブログを始めたきっかけ

元々自分の気になったことを調べてそれをまとめて人に伝えるということが好きでした。
ブログを始めたきっかけは、元を辿れば色々あります.
・シングルマザーになって複数の収入源を確保したかったこと。
・ポイ活に出会って情報を収集して発信する大切さを知ったこと。
・現在のメイン副業に出会ったこと。
・コロナで現状にいつまでも満足してはいけないと思ったこと。
・noteを販売する為に、サイトを作成したこと。
・月収100万円を目標にしたこと。
そして大きな決め手が、二つあります。
・同じシングルマザーさんに、『参考にしています。』『希望が持てました。』と言って頂けることが増えたこと。
・インスタでライターの依頼を頂いたこと。
そして、月収100万円を実現すべく新たに始めたのが『ブログ』です。
SNS上での私という人物の生い立ち

・2018年10月シングルマザーになる前インスタで情報収集用として登録
・2018年月11月ポイ活を知り、ポイ活垢に
・開始2か月で12万円になる→出来る案件が減る→焦る
・2019年3月現在のメイン副業に出会う
・2019年12月最高月収64万円達成する
・2019年2月コロナによってメイン副業の流れが少しずつ変わる
・2020年2月インスタでライターの依頼を頂く
・2020年2月メイン副業に関してのnoteを販売
・2020年2月WIXでサイトを作成
・2020年2月ブログに興味を持つ
・2020年4月15日Wordpressで初記事投稿→そのままGoogleアドセンス審査
・2020年4月27日Googleアドセンス一発合格←イマココ
シングルマザー予備軍~ポイ活時代
同じ状況の人たちと繋がりたい。色々知りたい。との想いから何となく登録したインスタグラム。
今思えばこの何気ない行動が今の私に繋がっています。
情報収集だけでなく忘備録として調べたことやシングルマザーになるときの手続きなどをポストするようにしていました。
そして、在宅での仕事を探していた時にポイ活に出会います。
最初は色々案件があったので、開始二か月で12万円の収入に…
でも、段々自力で稼ぐにはきつくなってくるんです。友達紹介を夢みてお得情報をポストしたり、『野菜嫌いの子供の為のレシピ』をポストしたり…
この時から、情報発信の楽しさを感じていました。
しかし、肝心のポイ活は限界を感じ他の在宅ワークを探し出しました。
メイン副業時代
この副業に出会えていなかったら本当に全く違う人生を送っていたと思います。
ブログを始めた今余計思うことが、あれほどすぐに成果が出て稼げるようになる仕事はないんじゃないか。ということです。
段々とメイン副業で稼げるようになりフォロワーさんも増え、DMを頂くことも増えました。
特に同じシングルマザーさんやシングルマザーにこれからなるという方からのDMが多かったように思います。
『同じシングルマザーとして(これからシングルマザーになるので、)希望が持てました。』と言って頂けることもあり、私でも役に立てることがあるんだ!と気づき、またお得情報やシングルマザーに関してのポストをしたりとしていきました。
コロナで流れが変わりだす
コロナショックで株価も大幅下落。今後の経済もどうなるのか分からない…。
流れが以前とは違うことが日に日に感じ取れるようになり、メイン副業だけではなくもう少し収入源があった方がいいのではないかと考えだしました。
このときは、本当に最悪な場合を考えて行動していました。
なので、想像よりは現段階ではメイン副業に関してコロナの影響はうけていないのかなと思います。でもリスクヘッジって本当に大切です!
私が本業を辞めずに続けているのは、安定した収入源が必要だから。
そして更なるリスクヘッジとして三つ目の仕事を考え始めました。
まさかのライター依頼がくる
あるとき、某まとめサイト様からDMを頂きました。
要約すると『投稿を拝見させて頂いて是非あなたにライターとして活動して頂きたい。』とのDMでした。
ただ、情報を発信することが好きだったから。誰か一人でも役に立ててたら嬉しいから。
と始めたポストだったので、本当に驚きました。
だって、文章を書く仕事をしたことないただの主婦が全く違う分野の仕事を頑張ってただけでしたから。
そこで初めて、ライターのお仕事を調べチャレンジしてみたい!と思うようになりました。
そして、単価を決定するためにインスタのインサイトが知りたいとのことでインスタをビジネスプロフィールに変更しました。
インサイトでは各ポスト、各ストーリーの観覧数やコレクション数、プロフィールのアクセス数、などを見れます。
ただの自己満足だと思っていた報酬報告でも保存してくれている方がいたり、お得情報では何十人と保存してくれていることに気づきました。
あっ!誰が保存してくれているのかは分からないので安心して保存してね!笑
でも、この一件で自分が文章を書くことが好きなことに気づき、見返してやるという気持ちになれたので今となっては感謝しています。
note販売の為にWIXでサイトを作成
メイン副業に関してのnoteを販売し始め、その紹介用にアメーバオウンドを使用していましたが削除されることが複数回あり、きちんと独自のサイトを作成することにしました。
思い付きでやりだしたので、特に調べずHTMLの知識がなくても可愛くサイトが作れること。それだけを意識して最初はWIXの無料プランで開始しました。
そこでブログが書けることが分かり元々インスタだと文字数に限りがあり不便だと思っていたので、今後はブログに書こうと思いついたのです。
そして、ブログを書くなら収益化しようと有料プランに切り替えました。
色々ありせっかくやるのなら本格的にやろう!とWordpressに移行することに決めました。
そして、無事にブログを始め今に至ります。
まだまだ第二のスタートに立ったばかりの私

まだ、ブログを始めて得た収益は数千円です。メイン副業なら数時間で稼げる額…。
しかも、その数千円はごっつあんゴール。それ以外だと現段階では数百円の利益にしかなっていません。
ブログを始めてよかったのかな…と悩む時も何回かありました。
サイト作り、記事作成をしない方が先月も今月も収入は多かったと思います。
でも、たまたまが重なってブログに出会えたこのチャンスを大切にしていきたい。
もっと読んでくれている方の力になれるようになりたい。
毎日朝まで作業をして心折れそうにもなるけど、でもすごい楽しいんです。
調べてまとめて記事にしてpv数が少しずつでも増えていくのが楽しいんです。
記事を読んでくれた人達から連絡貰えるのが嬉しいんです。
今は一時的に収入が減るし先は長いかもしれない。
けど、月収100万円の為には必要な時期だと思うし絶対成功して何歳になっても女性でもいろんな可能性があるっていうことを証明していきたいと思います。
今後は、節約情報、お得情報もそうですが副業全般としてメイン副業以外のブログに関しても記事にしていきます。
次回ブログ予告☞『』
音声・ビデオ通話専門マニュアルはこちらから☟